• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ninna nanna」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ninna nanna

ninna.exblog.jp

ブログトップ

<   2016年 02月 ( 5 )   > この月の画像一覧   

  • 3月1日~3日の催事販売メニューのご案内
    [ 2016-02 -28 19:12 ]
  • 2月27日イベントのご案内
    [ 2016-02 -25 18:04 ]
  • 「秋保ワイナリー」が取材されました
    [ 2016-02 -11 12:56 ]
  • 最近のバレンタインは驚くことが多いです
    [ 2016-02 -02 14:08 ]
  • 2月5日のお菓子教室に空きがでました!
    [ 2016-02 -02 12:21 ]

1

3月1日~3日の催事販売メニューのご案内   

2016年 02月 28日

こんにちは。ニンナ・ナンナです。

昨日は先日ご案内していました「デイリーズマフィン」さんのマフィンの販売会でした。多くの方にご来店いただき、ご用意していたマフィンは30分で完売いたしました。
開店前からお店の前には行列ができ、一時は店内からお隣のお家まで大行列ができていました。予想以上の早い完売のため、せっかくご来店くださったのにもかかわらず、お買い求めいただけなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。
今回の反省点をいかし、今後も皆さんに楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います。

催事のご案内です。
3月1日~3日までエスパル仙台さん地下一階(JR改札口前)にて催事出店いたします。
今回の販売予定メニューはこちらになります。
・ベリーのタルト
・いちごのタルト
・レモンのタルト
・チョコレートのタルト
・栗のクロスタータ
・りんごと半熟チーズタルト
・焼オレンジのタルト
・りんごのタルト(1日のみ)
・さつまいもと抹茶のタルト(2日のみ)
・ミックスベリーとチョコレートのタルト(3日のみ)
・バニラシフォン
・アイシング&焼き菓子セット(ひな祭り仕様アイシングクッキー)
・マドレーヌ
・フィナンシェ
・十宮
です。

今回も日替わりタルトをご用意いたしました。
アイシング&焼き菓子セットのアイシングクッキーはひな祭りにちなみ、かわいいお雛様とお内裏様のアイシングクッキーです。

今回の催事もよろしくお願いいたします。
また、催事期間中は上桜木本店は18時閉店となりますので、よろしくお願いいたします。

タグ:
  • エスパル
  • 催事
みんなの【エスパル】をまとめ読み

▲ by ninnatarte | 2016-02-28 19:12 | 催事・イベント案内 | Comments(0)

2月27日イベントのご案内   

2016年 02月 25日

こんにちは。久々の更新になってしまいました。
今回は2月27日のイベントのご案内です。

店頭等でご案内していましたが、当日は当店で「デイリーズマフィン」さんのマフィンを販売いたします。
c0322227_17501605.jpg
今回はこちらのメニューを販売いたします。
・バナナ&メープル
・いちご&チョコチップ
・ダブルチョコ
・抹茶&クリームチーズ
・さつまいも&キャラメル
・クランベリー&レモンクリームチーズ
・アップル&ラムレーズン

当日10時半より数量限定で販売いたします。

また、その日は人気メニュー「いちごのタルト」が当別仕様(?)になります。
今回使用するいちごはこちらの「スカイベリー」です。
c0322227_17515434.jpg
左側は通常使用している「とちおとめ」、右側が今回使用する「スカイベリー」です。
こちらの品種はいちご王国として有名な栃木県が「とちおとめ」よりも大きく甘みと酸味を高めたいちごです。
どのくらい大きいか当店のピックと比較してみました。
c0322227_18011537.jpg

大粒のいちごとして有名なのは福岡の「あまおう」ですが、こちらの「スカイベリー」の味わいが気に入ったため、
今回「スカイベリーのタルト」として登場します。

まずは27日限定で販売いたします。(価格は税込490円となります。)
ぜひ「スカイベリー」をこの機会に楽しんでいただけたらと思います。

では!

当店のHPはこちらです



タグ:
  • デイリーズマフィン
  • スカイベリー
みんなの【デイリーズマフィン】をまとめ読み

▲ by ninnatarte | 2016-02-25 18:04 | 催事・イベント案内 | Comments(0)

「秋保ワイナリー」が取材されました   

2016年 02月 11日

こんにちは。ニンナ・ナンナです。

今週はバレンタインが近いこともあり、チョコレートを取り上げている番組が多いですね。

当店も先日ミヤギテレビさんの「OH!バンデス」に取材をしていただきました。
c0322227_12193223.jpg
お店の外観を撮影していただいています。
寒い中、ありがとうございます。
c0322227_12200679.jpg

今回、取材で取り上げていただいたメニューはこちらの「秋保ワイナリー」。
昨年12月にオープンした宮城県唯一のワイナリーの赤ワインを使用した初のスイーツです。
c0322227_12203073.jpg
番組内では宗さんをはじめ、皆様に試食をしていただき、とても好評でした。

番組のコーナー終了直後からご予約のお電話もいただき、まことにありがとうございました。

こちらのメニューは14日まで数量限定で販売いたしておりますので、よろしくお願いします。



タグ:
  • ミヤテレ
  • バンデス
  • バレンタイン
みんなの【ミヤテレ】をまとめ読み

▲ by ninnatarte | 2016-02-11 12:56 | 商品案内 | Comments(0)

最近のバレンタインは驚くことが多いです   

2016年 02月 02日

こんにちは。ニンナ・ナンナです。

今月はバレンタインですね。
年々、コンビニ等ではバレンタイン用売り場が設置されるのが早まっているような気がします。
お正月が終わったと思ったらすぐにバレンタイン売る場ができているというスピードに驚きです。

また、以前は贈るものは「チョコレート」と決まっていたのですが、最近では「チョコどら焼き」や「チョコ饅頭」、さらには「かまぼこ」もバレンタイン商品で出てきていますね。最近の変化に驚きです。

また最近では女性が男性に贈るだけではなく、男女を問わず贈り合うのが主流だそうです。
男女を問わず贈り合い、感謝の気持ちを伝えるイベントがバレンタインになっているようです。
このようなチョコレートを「シェアチョコ」というそうです。
さらに最近ではチョコレート贈る男性が増えているそうで、その男性のことを「チョコ男(ちょこお)」というそうです。
これにも驚きです。

最近のバレンタインの変化にはいろいろ驚かせられますが、相手へのありがとうや好きという「気持ち」はいつまでも変わらないですね。
新聞やインターネットのアンケートでも伝えたい、分かち合いたい気持ちの第一位が「いつもありがとう」だそうです。安心しました。

ちなみにバレンタイン関係で一番驚いたのが、先日仕事中にラジオからバレンタインの定番曲「バレンタイン・キッス」が流れてきたので、お店の若いスタッフの子に「この曲知ってる?」と聞いたところ、「知ってます!渡り廊下走り隊の曲ですよね」と言われたことでした。
若い年代の中ではこの曲は「国生さゆり」さんではなく「渡り廊下走り隊」の曲だということに一番驚きました。






タグ:
  • バレンタイン
  • シェアチョコ
  • チョコ男
みんなの【バレンタイン】をまとめ読み

▲ by ninnatarte | 2016-02-02 14:08 | その他 | Comments(0)

2月5日のお菓子教室に空きがでました!   

2016年 02月 02日

こんにちは。ニンナ・ナンナです。

2月5日(金)のお菓子教室に空きが出ましたのでご案内いたします。
今回はお菓子作りが好きな方でしたら、誰でもご参加いただけます。

<メニュー>

2月5日の教室では「チョコレートとフランボワーズムース」を行います。

こちらは濃厚なチョコレートムースをココット型で作ります。

さらにバレンタイン向けに小さなアイシングクッキーも1点作ります。

今年のバレンタインにもぴったりなお菓子です。



(お申込みに際して)

時間は11時から13時半で行います。

定員は6名です。(厨房で行うためお子様連れでのご参加はご遠慮願います。)

参加費は1回5000円です。

・開催場所 黒川郡富谷町上桜木1-40-9(ニンナ・ナンナ店舗にて)

・持ち物    筆記用具、スリッパ、エプロン

当日は10時50分頃までに店頭にて受付をお願いします。

また参加キャンセルの場合、以下のキャンセル料が発生します。

2日前 1500円

全日  2500円

当日  5000円

となります。


ご希望の方はお電話(022-358-9388)か、メール(ninna_mori@yahoo.co.jp)まで
・お名前
・ご連絡先
を明記のうえご連絡ください。

なお、受付は先着順となっております。定員に達した場合、キャンセル待ちとなりますのでご了承くださいませ。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいね。



タグ:
  • チョコレート
  • フランボワーズムース
  • アイシングクッキー
みんなの【チョコレート】をまとめ読み

▲ by ninnatarte | 2016-02-02 12:21 | お菓子教室 | Comments(0)

1

   


富谷町上桜木にある小さなケーキ店。
by ninnatarte
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
お店のお休み
その他
日々のこと
お菓子教室
催事・イベント案内
商品案内
未分類

以前の記事

2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

お気に入りブログ

最新のコメント

コメントありがとうござい..
by ninnatarte at 20:52
コメントありがとうござい..
by ninnatarte at 16:21
ありがとうございます♪ ..
by ninnatarte at 17:28
一度食べたら虜になってし..
by Jasmine at 10:58
こちらこそ宜しくお願い致..
by ninnatarte at 20:59
パーティーしたかったのに..
by ninnatarte at 20:58
今年もよろしくお願いいた..
by やえ at 20:36
あ~ワインパーティーがぁ..
by Jasmine at 19:10

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

催事

その他のジャンル

  • 1 コスプレ
  • 2 法律・裁判
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 介護
  • 5 政治・経済
  • 6 メンタル
  • 7 ライブ・バンド
  • 8 ボランティア
  • 9 教育・学校
  • 10 病気・闘病

ブログパーツ

最新の記事

今年初の催事出店です
at 2019-01-22 13:32
1月の月替わり通販タルトホー..
at 2019-01-11 13:14
クリスマスケーキ完売のお礼と..
at 2018-12-12 08:07
12月の月替わり通販タルトホ..
at 2018-12-05 17:22
明日から2018年最後の催事..
at 2018-11-24 05:57

外部リンク

ファン

記事ランキング

  • 今年初の催事出店です こんにちは。ニンナ・ナ...

  • 1月の月替わり通販タルトホールセット受付のご案内 こんにちは。ニンナ・ナン...

  • 2月のお休みのご案内 こんにちは。ニンナ・ナン...

  • クリスマスケーキ完売のお礼とクリスマス特別営業について こんにちは。ニンナ・ナン...

  • 12月の月替わり通販タルトホールセット受付開始しました こんにちは。12月に入り...

  • 明日から2018年最後の催事販売です こんにちは。ニンナ・ナン...

  • あの特別メニューが登場します! / ニンナ・ナンナより こんにちは。ニンナ・ナン...

  • 夏になる前に5月28日~31日までエスパル仙台さんで催事いたします こんにちは。ニンナ・ナン...

  • 今年初の大崎市出店です こんにちは。ニンナ・ナン...

  • 4周年記念感謝祭のご案内 こんにちは。ニンナ・ナン...

ブログジャンル

スイーツ
東北

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください